memrootじしょ
英和翻訳
canoe
canoe
[kəˈnuː]
カヌー
1.
カヌーという種類の細長い小型の舟
パドルを使って水面を漕ぎ進む、細長い形の小型の舟を指します。
They
rented
a
canoe
for
the
afternoon.
(彼らは午後のためにカヌーを1艘借りました。)
They
「彼ら」や「彼女ら」など複数の人を指します。
rented
「借りた」という過去の行為を表すrentの過去形です。
a canoe
特定の種類のカヌーではなく、一般的に「1艘のカヌー」を指します。
for the afternoon.
「午後のために」という、特定の時間帯や期間を表します。
The
canoe
drifted
slowly
down
the
river.
(そのカヌーはゆっくりと川を下って流れていきました。)
The
直後の名詞(この場合はcanoe)を特定したり、初めて話題に出たものではないことを示したりします。
canoe
「カヌー」という種類の舟を指します。
drifted
「漂流した」「流された」という過去の状況を表すdriftの過去形です。
slowly
「ゆっくりと」という、動作の様子を表す副詞です。
down the river.
「川を下って」という、動きの方向や場所を表します。
We
need
a
larger
canoe
for
all
of
us.
(私たち全員のために、もっと大きなカヌーが必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「必要とする」という状態や要求を表します。
a larger
「より大きな」という、比較級の形容詞です。
canoe
「カヌー」という種類の舟を指します。
for all of us.
「私たち全員のために」という、対象となる人々を表します。
2.
カヌーに乗って水面を進む、カヌーを漕ぐ
カヌーという舟に乗って、パドルを使って水面を進む動作を表します。
They
plan
to
canoe
across
the
lake.
(彼らは湖を渡ってカヌーで進む計画です。)
They
「彼ら」や「彼女ら」など複数の人を指します。
plan
「計画する」という行為や意図を表します。
to canoe
「カヌーに乗って進むこと」という、今後の行為を表す不定詞です。
across the lake.
「湖を渡って」という、場所や範囲、動きの方向を表します。
We
spent
the
day
canoeing
on
the
river.
(私たちは一日中、その川でカヌーをして過ごしました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
spent the day
「一日を過ごした」という、時間を過ごすという過去の行為を表します。
canoeing
「カヌーをすること」という、動詞canoeの現在分詞形で、ここでは「~しながら」のような意味合いを含みます。
on the river.
「その川で」という、活動が行われた場所を表します。
He
loves
to
canoe
in
the
mountains.
(彼は山の中でカヌーをするのが大好きです。)
He
「彼」という一人の男性を指します。
loves
「大好きだ」「愛している」という強い好意や情熱を表すloveの三人称単数現在形です。
to canoe
「カヌーをすること」という、好きな対象(行為)を表す不定詞です。
in the mountains.
「山の中で」という、場所を表します。
関連
kayak
boat
paddle
oar
rowboat
river
lake
water sports