memrootじしょ
英和翻訳
bucks
Social communication
future transport
oil extraction
hypnosis
scam prevention
Lucy
vanishing point
on-demand manufacturing
Gibson Girl
bucks
[bʌks]
バックス
1.
ドル(通貨の俗称)
特にアメリカ英語で、ドルを指す口語的・スラング的な表現です。複数形で使われることが多く、「何ドル」という意味で用いられます。
I
need
twenty
bucks
for
the
movie.
(映画のために20ドル必要だ。)
I
「私」を指す一人称代名詞です。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
twenty bucks
「20ドル」という金額を表す口語表現です。「bucks」はここでは「ドル」という意味です。
for the movie
「その映画のために」という目的を示します。
That
car
costs
a
lot
of
bucks.
(あの車はたくさんのお金がかかる。)
That car
「あの車」を指します。
costs
「~の費用がかかる」という意味の動詞です。
a lot of bucks
「たくさんのお金」という意味です。「bucks」が「お金」を指します。
Can
you
lend
me
a
few
bucks?
(数ドル貸してくれない?)
Can you lend
「~を貸してくれますか?」という依頼の表現です。
me
「私に」を指す目的格代名詞です。
a few bucks
「数ドル」という意味です。「a few」は「いくつか」を指し、「bucks」は「ドル」を指します。
He
earns
decent
bucks
as
a
software
engineer.
(彼はソフトウェアエンジニアとしてそれなりの稼ぎがある。)
He
「彼」を指す三人称単数代名詞です。
earns
「稼ぐ」「得る」という意味の動詞です。
decent bucks
「それなりの金額」「良い稼ぎ」という意味の口語表現です。
as a software engineer
「ソフトウェアエンジニアとして」という職種を示します。
We
pooled
our
bucks
to
buy
a
gift.
(私たちはプレゼントを買うためにお金を持ち寄った。)
We
「私たち」を指す一人称複数代名詞です。
pooled
「集める」「出し合う」という意味の動詞「pool」の過去形です。
our bucks
「私たちのお金」という意味です。
to buy a gift
「贈り物(ギフト)を買うために」という目的を示します。
関連
dollar
money
cash
dough
greenback
quid