memrootじしょ
英和翻訳
breaking wind
breaking wind
[ˈbreɪkɪŋ wɪnd]
ブレイキング ウィンド
1.
おならをすること。
身体からガスを排出する行為を指す婉曲的な表現です。フォーマルな場面では避けられることが多いですが、日常会話で使われることもあります。
He
was
caught
breaking
wind
in
the
meeting.
(彼は会議中に放屁しているところを捕まった。)
He
彼は
was
〜だった
caught
捕まった
breaking
〜している
wind
おなら
in
〜中に
the
その
meeting.
会議
Excuse
me
for
breaking
wind.
(おならをしてすみません。)
Excuse
すみません
me
私
for
〜のために
breaking
〜している
wind.
おなら
Did
you
just
break
wind?
(おならをしましたか?)
Did
〜したか
you
あなた
just
ちょうど
break
〜する
wind?
おなら
I
accidentally
broke
wind
while
I
was
sleeping.
(寝ている間に誤っておならをしてしまいました。)
I
私
accidentally
誤って
broke
〜した
wind
おなら
while
〜の間
I
私
was
〜だった
sleeping.
睡眠
The
smell
of
breaking
wind
was
terrible.
(放屁の匂いはひどかった。)
The
その
smell
匂い
of
〜の
breaking
〜している
wind
おなら
was
〜だった
terrible.
ひどい
He
tried
not
to
break
wind
during
the
yoga
class.
(彼はヨガのクラス中に放屁しないように努めた。)
He
彼は
tried
〜しようとした
not
〜ない
to
〜へ
break
〜する
wind
おなら
during
〜の間
the
その
yoga
ヨガ
class.
クラス
関連
fart
pass gas
flatulence
expel gas