memrootじしょ
英和翻訳
pass gas
pass gas
[pæs ɡæs]
パス ギャス
1.
おならをする。
「ガスを通過させる」という意味ですが、比喩的に「おならをする」という行為を表すスラングです。やや直接的な表現です。
He
passed
gas
loudly.
(彼は大きな音でおならをした。)
pass
「通過する」「出す」という意味で、ここでは「(ガスを)排出する」という意味で使われます。
gas
「ガス」、ここでは「おなら」を指します。
I'm
sorry,
but
I
have
to
pass
gas.
(すみませんが、おならをしなくてはいけません。)
I'm
「私は」という意味の省略形です。
sorry
「ごめんなさい」という意味です。
but
「しかし」という意味の接続詞です。
I
「私」を指します。
have
「持つ」という意味ですが、ここでは「~してしまう」という予期せぬ動作を表します。
to
ここでは「~しなければならない」という義務を表します。
pass
「排出する」という意味です。
gas
「おなら」を指します。
Excuse
me,
I
need
to
pass
gas.
(すみません、おならをしてもいいですか。)
Excuse
「失礼」という意味で、相手に許可を求める際に使われます。
me
「私」を指し、ここでは「お許しください」というニュアンスを含みます。
,
文を区切る句読点です。
I
「私」を指します。
need
「~が必要だ」という意味です。
to
ここでは「~しなければならない」という義務を表します。
pass
「排出する」という意味です。
gas
「おなら」を指します。
関連
fart
burp
flatulence