memrootじしょ
英和翻訳
braze
braze
[breɪz]
ブレイズ
1.
金属をロウ付けする
ロウ材(ロウ付け合金)を溶かし、毛細管現象を利用して、より高い融点を持つ二つの金属部品の間に流し込み、冷却して接合するプロセスです。主に金属加工や製造業で、強固で漏れのない接合が必要な場面で用いられます。
We
need
to
braze
the
two
steel
plates
together.
(その2枚の鋼板をロウ付けする必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「~する必要がある」という意味です。
braze
「ロウ付けする」という行為を指します。
the two steel plates
「その2枚の鋼板」を指します。
together
「一緒に」という意味で、接合することを示します。
The
technician
brazed
the
copper
tubing
with
a
silver
alloy.
(その技術者は銀合金で銅管をロウ付けした。)
The technician
「その技術者」を指します。
brazed
「ロウ付けした」という過去の行為を指します。
the copper tubing
「その銅管」を指します。
with
「~で」「~を用いて」という手段を表します。
a silver alloy
「銀合金」を指します。
Brazing
is
often
preferred
over
welding
for
thinner
materials.
(薄い材料には、溶接よりもロウ付けが好まれることが多いです。)
Brazing
「ロウ付け」という行為や技術を指します。
is often preferred
「しばしば好まれる」という受動態の表現です。
over welding
「溶接よりも」という比較を表します。
for
「~にとって」「~の場合」という意味です。
thinner materials
「より薄い材料」を指します。
関連
solder
weld
join
bond
fabricate
alloy
metalwork