memrootじしょ
英和翻訳
biochemistry
biochemistry
[báiouké,mistri]
バイオケミストリー
1.
生化学
生物の体内で起こる化学的なプロセスや反応を研究する学問分野です。遺伝子、タンパク質、その他の生体分子の構造と機能、そしてそれらがどのように相互作用して生命活動を維持しているのかを明らかにします。
Biochemistry
is
the
study
of
the
chemical
processes
that
occur
within
living
organisms.
(生化学は、生物内で行われる化学的プロセスを研究する学問です。)
Biochemistry
生化学
is
~です
the study
研究
of
~の
the chemical
化学的な
processes
プロセス
that
関係する
occur
起こる
within
~の中に
living
生きている
organisms
生物
.
。
The
field
of
biochemistry
encompasses
a
vast
range
of
topics.
(生化学の分野は、広範囲のトピックを網羅しています。)
The
その
field
分野
of
~の
biochemistry
生化学
encompasses
網羅しています
a vast
広大な
range
範囲の
of
~の
topics
トピック
.
。
Understanding
the
molecular
basis
of
life
is
crucial
in
biochemistry.
(生命の分子的基盤を理解することは、生化学において非常に重要です。)
Understanding
理解すること
the
その
molecular
分子の
basis
基礎
of
~の
life
生命
is
である
crucial
重要です
in
~において
biochemistry
生化学
.
。
Enzymes
are
central
to
biochemistry.
(酵素は生化学の中心的な役割を担っています。)
Enzymes
酵素
are
~です
central
中心的な
to
~に関わる
biochemistry
生化学
.
。
The
study
of
metabolism
is
a
key
area
in
biochemistry.
(代謝の研究は、生化学における重要な分野です。)
The
その
study
研究
of
~の
metabolism
代謝
is
です
a
一つの
key
重要な
area
分野
in
~における
biochemistry
生化学
.
。
関連
biology
chemistry
genetics
molecular biology
enzymology
metabolism