memrootじしょ
英和翻訳
be with child
art facilitator
peak speed
production design
wilted
shift over
Subprime lending
Motorcycle Racing
constitutional supremacy
slide over
be with child
/biː wɪð tʃaɪld/
ビー ウィズ チャイルド
1.
妊娠している。
「be with child」は、女性が妊娠している状態を指す、やや古風で婉曲的な表現です。現代では「be pregnant」が一般的ですが、文学作品や特定の文脈で用いられることがあります。直訳すると「子供と共にいる」となります。
She
is
with
child.
(彼女は妊娠しています。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
with child
「妊娠している」という意味の熟語です。
My
sister
will
be
with
child
soon.
(私の妹はまもなく妊娠するでしょう。)
My sister
「私の妹」という親族関係にある女性を指します。
will be
未来の状態を表す助動詞と動詞です。「~になるでしょう」という意味です。
with child
「妊娠している」という意味の熟語です。
soon
「まもなく」「もうすぐ」という時間の経過を表す副詞です。
It
was
announced
that
the
queen
was
with
child.
(女王がご懐妊されたと発表されました。)
It was announced
「~と発表された」という受動態の構文です。
that
前の節と後の節をつなぐ接続詞です。「~ということ」という意味です。
the queen
「その女王」という特定の女性君主を指します。
was
「~である」という過去の状態を表す動詞です。
with child
「妊娠している」という意味の熟語です。
関連
pregnant
expecting
conceive
maternity
with baby