memrootじしょ
英和翻訳
be enraged
be enraged
/biː ɪnˈreɪdʒd/
ビー・インレイジド
1.
激怒する、怒り狂う、憤慨する
「be enraged」は、非常に強い怒りや激しい憤りの感情が表面化した状態、またはそうした状態になることを表します。単に怒るのではなく、コントロールを失うほどの強い怒りを示唆します。
He
was
enraged
by
their
betrayal.
(彼は彼らの裏切りに激怒した。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
was enraged
「激怒した」という過去の感情の状態を表します。
by their betrayal
「彼らの裏切りによって」という、激怒の原因を示します。
The
crowd
became
enraged
when
the
concert
was
canceled.
(コンサートが中止になったとき、群衆は激怒した。)
The crowd
「群衆」や「大勢の人々」を指します。
became enraged
「激怒した状態になった」ことを表します。
when the concert was canceled
「コンサートが中止されたとき」という、怒りの原因となった状況を示します。
Don't
say
anything
that
would
make
him
enraged.
(彼を激怒させるようなことは何も言うな。)
Don't say anything
「何も言うな」という否定の命令を表します。
that would make him enraged
「彼を激怒させるであろうような」という、話す内容を修飾する部分です。
関連
furious
incensed
infuriated
livid
wrathful
outraged