memrootじしょ
英和翻訳
animal husbandry
animal husbandry
/ˌænɪməl ˈhʌzbəndri/
アニマルハズバンドリー
1.
家畜を飼育し、繁殖させ、管理すること。また、その学問分野。
食料、繊維、労働力などの目的で、動物を飼育し世話をする農業活動全般、またはそのための知識や技術体系を指します。
Animal
husbandry
is
an
ancient
practice.
(畜産は古くからの慣習です。)
Animal husbandry
家畜を飼育・管理する活動、またはその分野を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
an ancient practice
「古くからの慣習」という意味です。
Modern
animal
husbandry
focuses
on
sustainability.
(現代の畜産は持続可能性に焦点を当てています。)
Modern
「現代の」という意味の形容詞です。
animal husbandry
家畜の飼育と管理を指します。
focuses on
「~に焦点を当てる」という意味の動詞句です。
sustainability
「持続可能性」という意味の名詞です。
She
studied
animal
husbandry
at
university.
(彼女は大学で畜産学を学びました。)
She
「彼女」という人を指す代名詞です。
studied
「~を学んだ」という動詞の過去形です。
animal husbandry
家畜の飼育や管理に関する学問分野を指します。この文脈では「畜産学」が適切です。
at university
「大学で」という場所を表す句です。
関連
agriculture
farming
livestock
breeding
veterinary science
animal welfare
ranching
zootechny