memrootじしょ
英和翻訳
amylase
autoplay
animal neglect
Global Illumination
anthracosis
catagen
animal abuse
animal crossing
ANSI
animal welfare
amylase
ˈæmɪleɪz
アミラーゼ
1.
消化酵素の一種で、デンプンを糖に分解する働きを持つ。唾液や膵臓に多く含まれる。
アミラーゼは、主に唾液や膵臓から分泌される消化酵素で、食物中のデンプンをマルトース(麦芽糖)などのより単純な糖に分解する役割を担います。これにより、消化吸収が促進されます。
Salivary
amylase
begins
the
digestion
of
starch
in
the
mouth.
(唾液アミラーゼは口の中でデンプンの消化を開始します。)
Salivary amylase
唾液中に含まれるデンプン分解酵素を指します。
begins
「開始する」「始める」という意味です。
the digestion
「消化作用」を意味します。
of starch
「デンプンの」という所有または対象を表します。
in the mouth
「口の中で」という場所を示します。
Pancreatic
amylase
further
breaks
down
carbohydrates
in
the
small
intestine.
(膵臓アミラーゼは小腸で炭水化物をさらに分解します。)
Pancreatic amylase
膵臓から分泌されるデンプン分解酵素を指します。
further breaks down
「さらに分解する」という意味です。
carbohydrates
「炭水化物」を指します。
in the small intestine
「小腸で」という場所を示します。
Blood
tests
for
amylase
levels
can
indicate
pancreatic
issues.
(アミラーゼレベルの血液検査は膵臓の問題を示すことがあります。)
Blood tests
「血液検査」を意味します。
for amylase levels
「アミラーゼの濃度や量」を測定するための、という意味です。
can indicate
「~を示すことができる」「~の兆候となる」という意味です。
pancreatic issues
「膵臓に関する問題や疾患」を指します。
関連
enzyme
digestion
starch
carbohydrate
pancreas
saliva
maltose