memrootじしょ
英和翻訳
agender
agender
/eɪˈdʒɛndər/
アジェンダー
1.
自身に性別がないと感じる、あるいは性別の概念を自分に当てはめないという性自認。
自身の内面的な感覚として、性別が「存在しない」と感じる状態を指します。男性、女性、その他あらゆる性別の概念から切り離された自己認識です。
Alex
identifies
as
agender.
(アレックスはアジェンダーを自認しています。)
Alex
人の名前「アレックス」を指します。
identifies
「~と自認する」「~であると認識する」という意味です。
as
「~として」という意味で、ある状態や役割を示す際に使われます。
agender
性自認がない状態を指す言葉です。
Being
agender
means
not
having
a
gender.
(アジェンダーであることは、性別を持たないことを意味します。)
Being agender
「アジェンダーであること」という意味です。
means
「~を意味する」という意味です。
not having a gender
「性別を持たないこと」という意味です。
It's
important
to
respect
how
each
agender
person
defines
their
own
experience.
(それぞれのアジェンダーの人が自身の経験をどのように定義するかを尊重することが重要です。)
It's important
「~することが重要である」という表現です。
to respect
「~を尊重する」という意味です。
how
「どのように」「~する方法で」という意味です。
each agender person
「それぞれのアジェンダーの人」を指します。
defines
「~を定義する」「~と定める」という意味です。
their own experience
「彼ら自身の経験」を指します。
2.
ジェンダーの概念自体に疑問を持ち、伝統的な性別の枠組みから逸脱したアイデンティティ。
アジェンダーが単に「性別がない」という意味合いだけでなく、二元的な性別システムや社会的な性別役割に疑問を呈し、それらの枠組みに自己を位置づけないという、より広範なアイデンティティの表明として捉えられる場合もあります。この解釈では、性別を完全に否定するというよりは、定義しない、あるいは超越するというニュアンスが含まれることがあります。
For
some,
being
agender
means
freedom
from
gender
stereotypes.
(ある人々にとって、アジェンダーであることは性別の固定観念からの解放を意味します。)
For some
「ある人々にとって」という意味です。
being agender
「アジェンダーであること」という意味です。
means
「~を意味する」という意味です。
freedom
「自由」「解放」という意味です。
from
「~から」という意味で、起源や分離を示します。
gender stereotypes
性別に関する固定観念や偏見を指します。
They
prefer
'they/them'
pronouns
because
they
are
agender.
(彼らはアジェンダーなので、「彼ら/彼女ら」の代名詞を好んで使います。)
They
複数形またはジェンダーニュートラルな単数形で「彼ら」「彼女ら」を指します。
prefer
「~を好む」という意味です。
'they/them' pronouns
英語の三人称複数形およびジェンダーニュートラルな単数形の代名詞「they/them」を指します。
because
「なぜなら」「~なので」と理由を説明する接続詞です。
they are agender
「彼らはアジェンダーである」という意味で、主体がアジェンダーであることを示します。
Awareness
of
agender
identities
is
growing
globally.
(アジェンダーのアイデンティティに対する認識は世界的に高まっています。)
Awareness
「認識」「意識」という意味です。
of agender identities
「アジェンダーのアイデンティティに対する」という意味です。
is growing
「成長している」「高まっている」という進行中の状態を表します。
globally
「世界的に」という意味です。
関連
Non-binary
Genderqueer
Genderfluid
Asexual
Aromantic
LGBTQ
Gender identity
Queer
Transgender