agender

/eɪˈdʒɛndər/ アジェンダー

1. 自身に性別がないと感じる、あるいは性別の概念を自分に当てはめないという性自認。

自身の内面的な感覚として、性別が「存在しない」と感じる状態を指します。男性、女性、その他あらゆる性別の概念から切り離された自己認識です。
Alex identifies as agender. (アレックスはアジェンダーを自認しています。)

2. ジェンダーの概念自体に疑問を持ち、伝統的な性別の枠組みから逸脱したアイデンティティ。

アジェンダーが単に「性別がない」という意味合いだけでなく、二元的な性別システムや社会的な性別役割に疑問を呈し、それらの枠組みに自己を位置づけないという、より広範なアイデンティティの表明として捉えられる場合もあります。この解釈では、性別を完全に否定するというよりは、定義しない、あるいは超越するというニュアンスが含まれることがあります。
For some, being agender means freedom from gender stereotypes. (ある人々にとって、アジェンダーであることは性別の固定観念からの解放を意味します。)