memrootじしょ
英和翻訳
action verb
Gerontology
slow charging
Account
action verb
/ˈækʃən vɜːrb/
アクションヴァーブ
1.
動作や行為を表す動詞。
主語が行う物理的または精神的な動作を表す動詞を指します。文中で主語が何をしているかを示し、具体的な行動や活動を伝える際に用いられます。
She
runs
every
morning.
(彼女は毎朝走ります。)
She
文の主語で、「彼女は」という意味です。
runs
「走る」という動作を表す動詞です。
every morning
「毎朝」という時間的な頻度を表す句です。
He
thinks
deeply
about
the
problem.
(彼はその問題について深く考えます。)
He
文の主語で、「彼は」という意味です。
thinks
「考える」という精神的な動作を表す動詞です。
deeply
「深く」という程度を表す副詞です。
about the problem
「その問題について」という思考の対象を表す句です。
They
write
books.
(彼らは本を書きます。)
They
文の主語で、「彼らは」という意味です。
write
「書く」という動作を表す動詞です。
books
「本を」という書く対象を表す複数形の名詞です。
The
dog
barks
loudly.
(その犬は大声で吠えます。)
The dog
文の主語で、「その犬は」という意味です。
barks
「吠える」という動作を表す動詞です。
loudly
「大声で」という吠え方を示す副詞です。
関連
verb
linking verb
helping verb
transitive verb
intransitive verb
state verb