memrootじしょ
英和翻訳
UTF-16
UTF-16
/ˌjuː tiː ɛf sɪksˈtiːn/
ユーティーエフシックスティーン
1.
Unicode文字エンコーディング形式の一つで、文字を16ビット単位で表現します。
世界中の文字をコンピュータで扱えるようにするためのUnicode規格における、特に16ビット単位で文字を表現するエンコーディング方式です。多言語対応が必要なシステムで広く利用されます。
UTF-16
is
a
variable-width
character
encoding
for
Unicode.
(UTF-16はUnicode用の可変長文字エンコーディングです。)
UTF-16
Unicodeの文字エンコーディング形式の一つである「UTF-16」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a variable-width character encoding
「可変長の文字エンコーディング」を意味します。
for Unicode
「Unicodeのための」という意味で、対象を示します。
Many
operating
systems
and
programming
languages
use
UTF-16
internally.
(多くのオペレーティングシステムやプログラミング言語が内部的にUTF-16を使用しています。)
Many operating systems
「多くのオペレーティングシステム」を指します。
and programming languages
「そしてプログラミング言語」を指し、前述のものと並列です。
use
「~を使用する」という動詞です。
UTF-16
「UTF-16」という文字エンコーディング形式を指します。
internally
「内部的に」という意味で、システムやプログラムの内部での利用を示します。
Ensure
your
text
editor
supports
UTF-16
for
international
characters.
(国際文字のためにテキストエディタがUTF-16をサポートしていることを確認してください。)
Ensure
「~を確実にする」「確認する」という意味の動詞です。
your text editor
「あなたのテキストエディタ」を指します。
supports
「~をサポートする」「対応している」という意味の動詞です。
UTF-16
「UTF-16」という文字エンコーディング形式を指します。
for international characters
「国際文字のために」という意味で、目的を示します。
関連
unicode
encoding
UTF-8
UTF-32
character set
ASCII