memrootじしょ
英和翻訳
Trade barrier
Trade barrier
/treɪd ˈbæriər/
トレイド バリアー
1.
貿易障壁
政府が他国との間の商品やサービスの自由な流れを制限するために課す、関税、輸入割当、非関税障壁などの政策や規制を指します。これにより、国内産業を保護したり、国際収支を調整したりする目的があります。
Tariffs
are
a
common
type
of
trade
barrier.
(関税は一般的な貿易障壁の一種です。)
Tariffs
「関税」を指します。輸入品に課される税金です。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
a common type
「一般的な種類」を意味します。
of
「~の」という所属や関連を表します。
trade barrier
「貿易障壁」を指します。
The
country
implemented
new
trade
barriers
to
protect
its
domestic
industries.
(その国は国内産業を保護するために新たな貿易障壁を導入しました。)
The country
「その国」を指します。
implemented
「導入した」という意味の動詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
trade barriers
「貿易障壁」を指します。
to protect
「~するために保護する」という目的を表します。
its domestic industries
「その国の国内産業」を指します。
Removing
trade
barriers
can
lead
to
increased
international
trade.
(貿易障壁を取り除くことは、国際貿易の増加につながる可能性があります。)
Removing
「取り除くこと」という動名詞です。
trade barriers
「貿易障壁」を指します。
can lead to
「~につながる可能性がある」という意味のフレーズです。
increased
「増加した」という意味の形容詞です。
international trade
「国際貿易」を指します。
Non-tariff
trade
barriers
include
quotas
and
import
licenses.
(非関税貿易障壁には、割当や輸入許可証が含まれます。)
Non-tariff
「非関税の」という意味です。
trade barriers
「貿易障壁」を指します。
include
「~を含む」という意味の動詞です。
quotas
「割当」を指します。輸入量の上限設定などです。
and
「と」という接続詞です。
import licenses
「輸入許可証」を指します。
関連
Tariff
Quota
Protectionism
Free trade
Embargo
Trade agreement