memrootじしょ
英和翻訳
bird reserve
verbosity
piteous
hills
Marital
airways
bird reserve
[ˈbɜːrd rɪˈzɜːrv]
バード リザーブ
1.
鳥の保護区。
鳥類を保護し、一般の人々が観察できるように整備された区域のことです。自然の生息環境を再現したり、餌を提供したりすることがあります。
We
visited
a
large
bird
reserve.
(私たちは大きな鳥の保護区を訪れました。)
We visited a large bird reserve.
私たちは大きな鳥の保護区を訪れました。
We
「私たち」という人を指します。
visited
「訪れた」という過去の行動を表します。
a
「一つの」という数量を表します。
large
「大きい」という様子を表します。
bird reserve
「鳥の保護区」という場所を指します。
The
bird
reserve
is
home
to
many
species.
(その鳥の保護区には多くの種が生息しています。)
The bird reserve is home to many species.
その鳥の保護区には多くの種が生息しています。
The
「その」という特定のものを指します。
bird reserve
「鳥の保護区」という場所を指します。
is
「~である」という存在を表します。
home
「住処」または「生息地」を意味します。
to
「~へ」という方向や対象を示します。
many
「多くの」という数量を表します。
species
「種」という生物の分類を指します。
Many
migratory
birds
use
this
bird
reserve.
(多くの渡り鳥がこの鳥の保護区を利用しています。)
Many migratory birds use this bird reserve.
多くの渡り鳥がこの鳥の保護区を利用しています。
Many
「多くの」という数量を表します。
migratory birds
「渡り鳥」という季節によって移動する鳥を指します。
use
「利用する」という行為を表します。
this
「この」という近くのものを指します。
bird reserve
「鳥の保護区」という場所を指します。
関連
wildlife sanctuary
nature reserve
ornithology
bird watching
habitat