memrootじしょ
英和翻訳
Phoenician alphabet
Phoenician alphabet
[fɪˈnɪʃən ˈælfəbɛt]
フィニシアン アルファベット
1.
古代フェニキア人が使用していた、子音のみを表す表音文字体系。
古代フェニキア人が使用した文字体系を指します。これは、母音を持たず子音のみで構成されており、多くの現代のアルファベット(ギリシャ文字、ラテン文字など)の祖先と考えられている非常に重要な歴史的書記システムです。
The
Phoenician
alphabet
is
considered
the
ancestor
of
most
modern
alphabets.
(フェニキア文字は、ほとんどの現代のアルファベットの祖先と見なされています。)
The Phoenician alphabet
「フェニキア文字」という特定の古代の文字体系を指します。
is considered
「~と見なされている」「~と考えられている」という意味の受動態の表現です。
the ancestor
「祖先」「源流」を意味します。
of most modern alphabets.
「ほとんどの現代のアルファベットの」という意味で、その起源であることを示します。
Unlike
hieroglyphs,
the
Phoenician
alphabet
was
a
purely
consonantal
script.
(象形文字とは異なり、フェニキア文字は純粋な子音文字体系でした。)
Unlike hieroglyphs,
「象形文字とは異なり」という意味で、比較対象を示します。
the Phoenician alphabet
「フェニキア文字」を指します。
was
動詞「be」の過去形です。
a purely consonantal script.
「純粋な子音文字体系」を意味します。
Its
simplicity
contributed
to
its
wide
adoption
across
the
ancient
Mediterranean.
(その簡潔さが、古代地中海地域全体での広範な採用に貢献しました。)
Its simplicity
「その簡潔さ」という意味で、フェニキア文字の特徴を指します。
contributed to
「~に貢献した」「~の一因となった」という意味です。
its wide adoption
「その広範な採用」を意味します。
across the ancient Mediterranean.
「古代地中海地域全体で」という意味で、普及範囲を示します。
The
Greek
alphabet
developed
from
the
Phoenician
alphabet
by
adding
vowels.
(ギリシャ文字は、母音を加えることによってフェニキア文字から発展しました。)
The Greek alphabet
「ギリシャ文字」を指します。
developed from
「~から発展した」という意味です。
the Phoenician alphabet
「フェニキア文字」を指します。
by adding vowels.
「母音を加えることによって」という意味で、その方法を示します。
関連
Semitic scripts
Proto-Sinaitic script
Greek alphabet
Hebrew alphabet
Arabic alphabet
Ugaritic alphabet
abjad