memrootじしょ
英和翻訳
Payback period
nursing homes
Payback period
/ˈpeɪbæk ˈpɪəriəd/
ペイバック ピリオド
1.
投資回収期間。
投資プロジェクトにおいて、初期投資額が将来のキャッシュフローによって回収されるまでに要する時間を示します。この期間が短いほど、投資のリスクは低いと見なされ、投資の意思決定において重要な指標となります。
The
company
calculated
the
payback
period
for
the
new
machinery
to
be
five
years.
(その会社は新しい機械の投資回収期間を5年と計算した。)
The company
「その会社」という特定の企業を指します。
calculated
「計算した」という過去の行動を表します。
the payback period
「投資回収期間」という、初期投資を回収するまでの期間を指します。
for the new machinery
「新しい機械について」という目的語を示します。
to be five years
「5年であると」という計算結果の内容を示します。
A
shorter
payback
period
is
generally
preferred
in
investment
decisions.
(投資決定においては、より短い投資回収期間が一般的に好まれる。)
A shorter
「より短い」という比較級で、期間の長さを表します。
payback period
「投資回収期間」という、初期投資を回収するまでの期間を指します。
is generally preferred
「一般的に好まれる」という、広く受け入れられている傾向を示します。
in investment decisions
「投資決定において」という、状況や分野を示します。
We
need
to
analyze
the
payback
period
before
approving
the
capital
expenditure.
(設備投資を承認する前に、投資回収期間を分析する必要がある。)
We need to analyze
「私たちは分析する必要がある」という、義務や必要性を示します。
the payback period
「投資回収期間」という、初期投資を回収するまでの期間を指します。
before approving
「承認する前に」という、時間的な先行関係を示します。
the capital expenditure
「設備投資」という、企業が固定資産に投じる費用を指します。
Many
businesses
use
the
payback
period
as
a
simple
metric
for
project
evaluation.
(多くの企業は、プロジェクト評価の簡単な指標として投資回収期間を使用する。)
Many businesses
「多くの企業」という、複数の事業体を指します。
use
「使用する」という行為を表します。
the payback period
「投資回収期間」という、初期投資を回収するまでの期間を指します。
as a simple metric
「簡単な指標として」という、目的や役割を示します。
for project evaluation
「プロジェクト評価のための」という、用途や対象を示します。
関連
ROI (Return on Investment)
NPV (Net Present Value)
IRR (Internal Rate of Return)
Capital budgeting
Investment appraisal