Normed space

[ˈnɔːrmd speɪs] ノームド スペース

1. ノルムと呼ばれる距離の概念が導入されたベクトル空間。

ベクトル間の「大きさ」や「距離」を測るための「ノルム」という関数が定義されたベクトル空間です。これにより、空間内の要素がどれくらいの「長さ」を持つか、あるいは要素間の「離れ具合」を具体的に数値で表現できます。関数解析学や数値解析学において基本的な概念です。
A normed space is a vector space where every vector has a length or size, called a norm. (ノルム空間とは、すべてのベクトルがノルムと呼ばれる長さや大きさを持つベクトル空間のことです。)