memrootじしょ
英和翻訳
Modular arithmetic
divisibility
Modular arithmetic
/ˈmɒdʒələr əˈrɪθmətɪk/
モジュラー アリスメティック
1.
整数を、ある決まった数(法)で割った余りに着目して計算を進める算術体系。
モジュラー算術は、私たちが日常で使う時計のように、数が一定のサイクルで繰り返す状況を扱う数学の一分野です。例えば、12時間制の時計では13時は1時と見なされ、これは法12のモジュラー算術の考え方に基づいています。主に整数をある数で割った余り(剰余)に焦点を当てて、その剰余の性質や計算について研究します。
Modular
arithmetic
is
fundamental
to
many
cryptographic
systems.
(モジュラー算術は多くの暗号システムにとって基本的である。)
Modular arithmetic
整数を特定の数で割った余りに基づく算術体系のこと。
is fundamental
非常に重要である、基礎をなしている状態。
to many cryptographic systems
多くの暗号システムにとって、またはそれらにおいて。
In
modular
arithmetic,
7
+
6
is
1
modulo
12.
(モジュラー算術では、7 + 6 は法12で1になる。)
In modular arithmetic
モジュラー算術の文脈において。
7 + 6
数値の足し算、7と6を足す操作。
is 1
結果が1であること。
modulo 12
法(modulus)が12である、つまり12で割った余りで考えるという意味。
Computer
science
relies
heavily
on
modular
arithmetic
for
tasks
like
hashing
and
error
correction.
(コンピュータサイエンスは、ハッシュ化や誤り訂正などのタスクでモジュラー算術に大きく依存している。)
Computer science
情報科学、コンピュータに関する学問分野。
relies heavily on
大きく依存している、非常に頼っている状態。
modular arithmetic
モジュラー算術という数学の分野。
for tasks like hashing and error correction
ハッシュ化や誤り訂正のようなタスクのために、またはそれらにおいて。
関連
Number theory
Congruence
Modulo
Remainder
Cryptography
Ring theory