memrootじしょ
英和翻訳
Modulo
Modulo
/ˌmɑːdʒəˈloʊ/
モジュロ
1.
割り算の余り
ある整数を別の整数で割ったときに残る余りの値を指します。特に合同算術において重要な役割を果たします。
10
modulo
3
is
1.
(10を3で割った余りは1です。)
10
「10」という数値です。
modulo
「~を法として」または「~で割った余り」を意味する数学用語です。
3
「3」という数値です。
is
「~である」という等価を表します。
1
「1」という数値で、この文脈では割り算の余りを指します。
The
clock
operates
modulo
12.
(時計は12を法として動作します。)
The clock
「その時計」を指します。
operates
「動作する」という意味です。
modulo
「~を法として」または「~に基づいて」という数学的な概念を表します。
12
「12」という数値で、この文脈では12時間サイクルを指します。
We
calculate
the
checksum
modulo
256.
(チェックサムを256を法として計算します。)
We
「私たち」という行為主体を指します。
calculate
「計算する」という意味です。
the checksum
データのエラーチェックに使われる「チェックサム」を指します。
modulo
「~を法として」または「~で割った余り」を意味する数学用語です。
256
「256」という数値で、計算の基準となる法を指します。
関連
remainder
division
modulus
congruence
arithmetic
algorithm
modular arithmetic