memrootじしょ
英和翻訳
Isothermal process
Isothermal process
[ˌaɪsoʊˈθɜːrməl ˈprɒsɛs]
アイソサーマル プロセス
1.
温度が一定に保たれる熱力学的過程。
熱力学において、系内の温度が変化せず、常に一定に保たれながら進行する過程を指します。この過程では、系と周囲の間で熱のやり取りが行われることで温度が一定に保たれます。
An
isothermal
process
occurs
at
a
constant
temperature.
(等温過程は一定の温度で発生します。)
An isothermal process
温度が一定に保たれる過程を指します。
occurs
発生する、起こるという意味の動詞です。
at a constant temperature
温度が一定の状態で、という意味の句です。
Boyle's
Law
describes
the
behavior
of
an
ideal
gas
during
an
isothermal
process.
(ボイルの法則は、等温過程における理想気体の挙動を記述します。)
Boyle's Law
気体の圧力と体積の関係を示す法則です。
describes
~を記述する、説明するという意味の動詞です。
the behavior
挙動、振る舞いを意味します。
of an ideal gas
理想気体の、という意味の句です。
during an isothermal process
等温過程の間、等温過程中に、という意味の句です。
Heat
exchange
is
common
in
an
isothermal
process
to
maintain
the
temperature.
(等温過程では、温度を維持するために熱交換がよく行われます。)
Heat exchange
熱のやり取り、熱交換を意味します。
is common
よくある、一般的であるという意味です。
in an isothermal process
等温過程において、という意味の句です。
to maintain
~を維持するために、という目的を表します。
the temperature
その温度、つまり一定に保たれるべき温度を指します。
Many
biological
processes,
like
enzyme
reactions,
can
be
considered
isothermal.
(酵素反応のような多くの生物学的プロセスは、等温であると考えることができます。)
Many biological processes
多くの生物学的過程を指します。
like enzyme reactions
酵素反応のような、という例を示します。
can be considered
~と考えることができる、という意味です。
isothermal
温度が一定である、という意味の形容詞です。
関連
Adiabatic process
Isobaric process
Isochoric process
Thermodynamics
Temperature
Boyle's Law
Carnot cycle