Imaginary number

/ɪˈmædʒɪnəri ˈnʌmbər/ イマジナリー ナンバー

1. 虚数

数学において、二乗すると負の値になる数のことを指します。通常、記号 'i' (または電気工学では 'j') で表され、i^2 = -1 と定義されます。実数と合わせて複素数を構成し、電気工学や量子力学など、様々な科学技術分野で応用されています。
The square root of minus one is an imaginary number. (マイナス1の平方根は虚数です。)