memrootじしょ
英和翻訳
H.264
H.264
/eɪtʃ tuː sɪks fɔːr/
エイチ・ニー・ロク・ヨン
1.
H.264は、高品質な映像を効率的に圧縮するための国際的な動画圧縮規格です。MPEG-4 AVC(Advanced Video Coding)とも呼ばれます。
H.264は、非常に効率的な動画圧縮技術であり、DVDやブルーレイ、ストリーミング、テレビ放送、監視カメラなど、幅広い用途で利用されています。従来のMPEG-2などの規格と比較して、同等の画質であればデータ量を大幅に削減でき、同じデータ量であればより高画質な映像を提供できます。これにより、限られた帯域幅やストレージ容量で高品質な映像配信や保存が可能になります。
Many
streaming
services
use
H.264
for
video
compression.
(多くのストリーミングサービスは、動画圧縮にH.264を使用しています。)
Many streaming services
多くの動画配信サービスやストリーミングサービスを指します。
use
「~を使う」「~を利用する」という意味です。
H.264
動画圧縮規格の国際標準である「H.264」を指します。
for video compression
「動画圧縮のために」という意味で、目的を示します。
H.264
is
also
known
as
MPEG-4
AVC.
(H.264はMPEG-4 AVCとしても知られています。)
H.264
動画圧縮規格の国際標準である「H.264」を指します。
is also known as
「~としても知られている」という表現で、別名や通称を紹介する際に使われます。
MPEG-4 AVC
H.264の別名であり、より技術的な名称である「MPEG-4 Advanced Video Coding」を指します。
Most
modern
devices
support
H.264
video
playback.
(ほとんどの現代のデバイスはH.264ビデオ再生をサポートしています。)
Most modern devices
「ほとんどの現代の機器」という意味で、スマートフォン、タブレット、PC、スマートTVなどを指します。
support
「~をサポートする」「~に対応している」という意味です。
H.264
動画圧縮規格の国際標準である「H.264」を指します。
video playback
「動画の再生」という意味です。
Converting
your
video
to
H.264
can
reduce
file
size.
(動画をH.264に変換すると、ファイルサイズを削減できます。)
Converting your video
「あなたの動画を変換すること」という意味です。
to
「~へ」「~に」という意味で、変換の行き先を示します。
H.264
動画圧縮規格の国際標準である「H.264」を指します。
can reduce file size
「ファイルサイズを削減できる」という意味で、可能性や効果を表します。
The
H.264
standard
allows
for
high-definition
video.
(H.264規格は高画質ビデオを可能にします。)
The H.264 standard
「H.264規格」そのものを指します。
allows for
「~を可能にする」「~を許容する」という意味です。
high-definition video
「高精細な映像」「高画質ビデオ」を指します。
関連
MPEG-4 AVC
AVC
video compression
codec
HEVC
H.265
VP9