memrootじしょ
英和翻訳
Disability studies
scone
high score
Disability studies
[ˌdɪsəˈbɪlɪti ˈstʌdiz]
ディスアビリティ スタディーズ
1.
障害を社会的な構成物として捉え、その文化、歴史、政治などを研究する学際分野。
障害学は、障害を個人の医学的な問題としてではなく、社会が作り出す障壁や差別によって生じるものと捉え、その歴史、文化、政治、経済などを学際的に研究する分野です。障害者の経験や権利、社会参加のあり方などを深く探求します。
Disability
studies
challenges
the
medical
model
of
disability.
(障害学は障害の医学モデルに異議を唱えます。)
Disability studies
障害学。障害を社会的な構成物として研究する学問分野を指します。
challenges
~に異議を唱える、~に疑問を投げかける。ここでは動詞として使われています。
the medical model
医学モデル。障害を個人の病気や機能不全と見なす考え方です。
of disability
障害の。何かの医学モデルであるかを特定します。
Many
universities
now
offer
courses
in
disability
studies.
(多くの大学が現在、障害学の講座を提供しています。)
Many universities
多くの大学。複数の大学を指します。
now
現在。時間の副詞です。
offer
提供する。何かを与える、差し出すという意味です。
courses
講座、科目。教育プログラムの一部です。
in disability studies
障害学において。何の講座であるかを明確にします。
She
is
pursuing
a
Ph.D.
in
disability
studies.
(彼女は障害学で博士号を取得しようとしています。)
She
彼女。女性一人称代名詞です。
is pursuing
追求している、目指している。ここでは学位取得を目指していることを意味します。
a Ph.D.
博士号。大学院で取得できる最高学位です。
in disability studies
障害学において。どの分野で博士号を取得するかを示します。
関連
Disability rights
inclusion
accessibility
critical disability theory
medical model
social model of disability
ableism