memrootじしょ
英和翻訳
Cosecant
Cosecant
/ˈkoʊsiːkənt/
コシーカント
1.
三角関数の一つで、正弦(サイン)の逆数に等しい。
コセカントは、直角三角形における斜辺と対辺の比の逆数を表す三角関数の一つです。正弦(サイン)の逆数として定義され、数学や物理学などで波の解析や幾何学的な計算に用いられます。
The
cosecant
function
is
the
reciprocal
of
the
sine
function.
(コセカント関数はサイン関数の逆数です。)
The cosecant function
「コセカント関数」という特定の数学的関数を指します。
is
「~である」という状態や等価性を示す動詞です。
the reciprocal
「逆数」を意味する数学用語です。
of the sine function.
「サイン関数」の、という意味で、何かの逆数である対象を示します。
Cosecant
is
often
abbreviated
as
csc.
(コセカントはしばしばcscと略されます。)
Cosecant
「コセカント」という数学用語です。
is often abbreviated
「しばしば略される」という受動態の表現です。
as csc.
「cscとして」という意味で、略語の形を示します。
In
a
right-angled
triangle,
the
cosecant
of
an
angle
is
the
ratio
of
the
hypotenuse
to
the
opposite
side.
(直角三角形において、ある角度のコセカントは斜辺と対辺の比です。)
In a right-angled triangle,
「直角三角形において」という場所や状況を示す句です。
the cosecant of an angle
「ある角度のコセカント」という三角関数とその対象です。
is
「~である」という動詞です。
the ratio
「比」を意味する数学用語です。
of the hypotenuse
「斜辺」の、という意味で、比の分子を示します。
to the opposite side.
「対辺」に対する、という意味で、比の分母を示します。
関連
sine
cosine
tangent
secant
cotangent
trigonometry
function
reciprocal