yucca

[ˈjʌkə] ユッカ

1. リュウゼツラン科の常緑低木または高木。乾燥地帯に自生し、剣状の硬い葉が特徴。

ユッカは、主に北アメリカ、中央アメリカ、カリブ海諸島の乾燥地帯に自生する、リュウゼツラン科の植物の属です。多くの種は、根元から放射状に生える硬く尖った剣状の葉を持ちます。一部の種は「青年の木」として観葉植物として人気があり、庭木やランドスケープデザインにも利用されます。夏にはクリーム色や白色の鐘形の花が、高く伸びた花茎に多数咲きます。
The desert landscape was dotted with resilient yucca plants. (砂漠の風景には、丈夫なユッカの植物が点在していました。)
関連
desert plant
ornamental plant