memrootじしょ
英和翻訳
you know who
you know who
/juː noʊ huː/
ユーノウフー
1.
(文脈から誰のことか分かる) あの人、例の奴
特定の人物について話しているが、その名前を直接言いたくない、または言う必要がない場合に使う表現です。文脈から誰のことか聞き手には明白であることを前提としています。
You
know
who
called
me
today?
My
old
boss!
(今日、誰から電話があったと思う?あの元上司だよ!)
You know who
「誰のことかわかるでしょう」というニュアンスで、聞き手に心当たりがあるかを尋ねる表現。
called me today?
「今日私に電話したの?」という動詞句と時間。
My old boss!
「私の昔の上司!」と、後で相手を明かす部分。
I
saw
you
know
who
at
the
supermarket.
(スーパーであの人に会ったよ。)
I saw
「私は見た」という行動の主体と動詞。
you know who
「誰のことかわかるでしょう」というニュアンスで、聞き手に心当たりがあるであろう人物を指す。
at the supermarket.
「スーパーで」と場所を示す前置詞句。
Did
you
hear
about
what
you
know
who
did?
(例の奴が何をしたか聞いた?)
Did you hear about
「〜について聞いた?」と尋ねる表現。
what
「〜のこと」と、後に続く内容を指す。
you know who
「誰のことかわかるでしょう」というニュアンスで、聞き手に心当たりがあるであろう人物を指す。
did?
「したの?」と、その人物が行った行動について尋ねる。
We
need
to
be
careful
when
we
talk
about
you
know
who.
(あの人について話すときは気をつけないと。)
We need to be careful
「私たちは注意する必要がある」という義務と行動。
when we talk about
「〜について話すとき」という時を表す副詞節。
you know who.
「誰のことかわかるでしょう」というニュアンスで、名前を伏せて言及する人物を指す。
関連
he who must not be named
someone
a certain person
that person