memrootじしょ
英和翻訳
years of service
years of service
[jɪəz əv ˈsɜːrvɪs]
イヤーズ オブ サービス
1.
勤続年数。
「years of service」は、ある人が特定の会社や組織で働いてきた年数を指します。これは一般的に、雇用、昇進、退職金などの文脈で使われ、個人の貢献度や忠誠度を示す指標となります。
years
of
service
(勤続年数)
years
「年」を複数形で表します。
of
所有や所属を示す前置詞です。
service
「勤務」「奉仕」「サービス」などの意味があります。
She
has
20
years
of
service.
(彼女は勤続20年です。)
She has
「彼女は持っている」という意味です。
20 years
「20年」という期間を示します。
of service
「勤続」を表します。
The
company
recognizes
employees
with
long
years
of
service.
(その会社は長年の勤続年数を持つ従業員を評価します。)
The
特定の「その」を指します。
company
「会社」を意味します。
recognizes
「認識する」「認める」という意味です。
employees
「従業員」を複数形で表します。
with
「~と共に」という意味です。
long
「長い」という意味です。
years
「年」を複数形で表します。
of service
「勤続」を表します。
関連
seniority
tenure
employment history
work experience