memrootじしょ
英和翻訳
wise choice
wise choice
/waɪz tʃɔɪs/
ワイズ チョイス
1.
思慮深く、良い結果につながるような判断や選択。
何かを選ぶ際に、思慮深く正しい判断をしたことを表す表現です。多くの場合、その選択が結果的に成功や利益をもたらしたことを示唆します。
Leaving
early
was
a
wise
choice,
as
traffic
was
getting
heavy.
(早めに出発したのは賢明な選択でした、なぜなら交通が混み始めていたからです。)
Leaving early
「早めに出発すること」を表します。
was
「~だった」という過去の状態を表す動詞です。
a wise choice
「賢明な選択」という意味の熟語です。
as
「~なので」「~だから」という理由を表す接続詞です。
traffic
「交通」を指します。
was getting heavy
「混雑してきていた」という状況の変化を表す表現です。
Investing
in
that
company
turned
out
to
be
a
wise
choice.
(あの会社に投資したことは、賢明な選択と判明しました。)
Investing in that company
「あの会社に投資すること」を意味します。
turned out to be
「~だと判明した」「~であることがわかった」という結果を表すフレーズです。
a wise choice
「賢明な選択」という意味の熟語です。
She
made
a
wise
choice
by
choosing
to
study
abroad.
(彼女は留学することを選んだことで、賢明な選択をしました。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
made
「~した」という動詞 make の過去形です。
a wise choice
「賢明な選択」という意味の熟語です。
by choosing to study abroad
「留学することを選んだことによって」という手段や方法を表す句です。
関連
good decision
smart move
sound judgment
sensible option
intelligent choice
prudent choice