memrootじしょ
英和翻訳
when applicable
when applicable
[wɛn ˌæplɪˈkəbl]
ウェン アプリカブル
1.
該当する場合に。適用される場合に。
ある事柄が特定の状況や条件に当てはまる場合にのみ有効であること、または実行されるべきであることを表します。
Please
fill
out
the
form,
when
applicable.
(該当する場合、そのフォームにご記入ください。)
Please
丁寧な依頼を表します。
fill out
(書類などに)必要事項を記入するという意味の句動詞です。
the form
特定の書類、ここでは「そのフォーム」を指します。
when applicable
その事柄が該当する場合に、という意味です。
Refunds
will
be
issued
when
applicable,
according
to
our
policy.
(返金は、弊社のポリシーに従い、該当する場合にのみ行われます。)
Refunds
支払われたお金が返されることを指します。
will be issued
(返金などが)発行される、提供されるという意味の受動態です。
when applicable
その事柄が該当する場合に、という意味です。
according to
~に従って、~に応じて、という意味です。
our policy
私たちの規則や方針を指します。
These
instructions
should
be
followed
when
applicable.
(これらの指示は、該当する場合にのみ従うべきです。)
These instructions
複数の指示や説明を指します。
should be followed
~に従われるべきである、という助言や義務を表す受動態です。
when applicable
その事柄が該当する場合に、という意味です。
You
only
need
to
submit
this
document
when
applicable.
(この書類は、該当する場合にのみ提出してください。)
You
話し相手を指します。
only need to
~するだけでよい、という限定を表します。
submit
(書類などを)提出するという意味です。
this document
特定の書類を指します。
when applicable
その事柄が該当する場合に、という意味です。
関連
if applicable
where appropriate
as needed
if necessary