memrootじしょ
英和翻訳
vasoconstrictor
spread quickly
vasoconstrictor
/ˌveɪzoʊkənˈstrɪktər/
ヴェイゾウコンストリクター
1.
血管収縮薬。血管を狭くする作用を持つ薬物や物質。
血管収縮薬とは、血管壁の筋肉を収縮させて血管の内径を狭め、血流を減少させたり血圧を上昇させたりする作用を持つ物質や薬剤を指します。出血を止めたり、鼻づまりを緩和したり、ショック状態の血圧を維持するためなど、医療分野で幅広く利用されます。
The
doctor
prescribed
a
vasoconstrictor
to
help
control
the
patient's
bleeding.
(医師は患者の出血を抑えるために血管収縮薬を処方しました。)
The doctor
その医師。特定の医師を指します。
prescribed
処方した。医者が薬などを指示したことを意味する動詞「prescribe」の過去形です。
a vasoconstrictor
一つの血管収縮薬。血管を収縮させる薬物を指します。
to help control
~を制御するのを助けるために。目的を表す不定詞句です。
the patient's bleeding
その患者の出血。出血している状態を指します。
Norepinephrine
acts
as
a
powerful
vasoconstrictor
in
the
body.
(ノルエピネフリンは体内で強力な血管収縮薬として作用します。)
Norepinephrine
ノルエピネフリン。神経伝達物質の一つで、血管収縮作用を持ちます。
acts as
~として作用する。ある役割を果たすことを意味します。
a powerful vasoconstrictor
強力な血管収縮薬。非常に効果の強い血管収縮作用を持つ物質を指します。
in the body
体内で。生物の体の中を意味します。
Many
over-the-counter
cold
medications
contain
a
vasoconstrictor
to
relieve
nasal
congestion.
(多くの市販の風邪薬には、鼻づまりを和らげるための血管収縮薬が含まれています。)
Many over-the-counter
多くの市販の。処方箋なしで買えることを指します。
cold medications
風邪薬。風邪の症状を緩和する薬です。
contain
含んでいる。~を内部に持つことを意味します。
a vasoconstrictor
血管収縮薬。血管を狭くする作用を持つ薬物を指します。
to relieve
~を和らげるために。目的を表す不定詞句です。
nasal congestion
鼻づまり。鼻が詰まった状態を指します。
関連
vasodilation
vasodilator
blood pressure
hypertension
norepinephrine
epinephrine
phenylephrine