memrootじしょ
英和翻訳
uncertain times
just cause
hidden influence
occult power
uncertain times
ʌnˈsɜːrtən taɪmz
アンサートゥン タイムズ
1.
不確実な時代、不安定な時期
将来の状況が不明確で、何が起こるか予測できない期間や状態を指します。経済、社会、政治など、様々な分野の不安定さを表現する際によく使われます。
We
are
living
in
uncertain
times.
(私たちは不確実な時代に生きています。)
We
「私たち」という複数人を指します。
are living
現在進行形で「生きている」という状態を表します。
in
「~の中に」「~において」という状況や期間を表す前置詞です。
uncertain times
「不確実な時代」という意味の句です。
Many
businesses
are
struggling
during
these
uncertain
times.
(多くの企業がこの不確実な時期に苦しんでいます。)
Many businesses
「多くの企業」を指します。
are struggling
現在進行形で「苦しんでいる」という状態を表します。
during
「~の間」「~の間に」という期間を表す前置詞です。
these uncertain times
「これらの不確実な時代」という意味の句です。
It's
important
to
remain
calm
in
uncertain
times.
(不確実な時代には落ち着いて行動することが重要です。)
It
文の主語として使われ、形式主語です。
's important
「重要である」という意味です。
to remain calm
「落ち着いたままでいること」という不定詞句です。
in
「~の中に」「~において」という状況や期間を表す前置詞です。
uncertain times
「不確実な時代」という意味の句です。
Navigating
uncertain
times
requires
resilience.
(不確実な時代を乗り越えるには回復力が必要です。)
Navigating
「~を乗り切る」「~をうまく進む」という意味の動名詞です。
uncertain times
「不確実な時代」という意味の句です。
requires
「~を必要とする」という意味の動詞です。
resilience
「回復力」「弾力性」という意味の名詞です。
Investors
are
cautious
due
to
the
uncertain
times
ahead.
(投資家は先の不確実な時代のために慎重になっています。)
Investors
「投資家たち」を指します。
are cautious
「慎重である」という状態を表します。
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表す句です。
the uncertain times
「その不確実な時代」を指します。
ahead
「先に」「将来に」という意味の副詞です。
関連
volatile period
turbulent times
unpredictable future
challenging period
difficult times
crisis