memrootじしょ
英和翻訳
triteness
triteness
[ˈtraɪt.nəs]
トライトゥネス
1.
ありふれていること、陳腐であること
ありふれた、ありきたりな、平凡な、という意味合いを持ちます。特に、新しいものや独創的なものがなく、使い古された表現や考え方に対して使われます。
His
speech
was
full
of
triteness.
(彼のスピーチはありきたりな言葉でいっぱいだった。)
His speech was full of triteness.
彼のスピーチはありきたりな言葉でいっぱいだった。
The
movie's
plot
was
criticized
for
its
triteness.
(その映画の筋書きは、ありふれていることで批判された。)
The movie's plot was criticized for its triteness.
その映画の筋書きは、ありふれていることで批判された。
She
expressed
her
annoyance
at
the
triteness
of
the
conversation.
(彼女は会話の陳腐さにうんざりしていることを表明した。)
She expressed her annoyance at the triteness of the conversation.
彼女は会話の陳腐さにうんざりしていることを表明した。
関連
commonplace
hackneyed
banal
unoriginal
cliché