tertiary colors

ˈtɜːrʃieri ˈkʌlərz ターシャリー カラーズ

1. 原色と二次色を混ぜて作られる色。主に黄橙、赤橙、赤紫、青紫、青緑、黄緑の6色を指します。

原色と二次色を等量または特定の比率で混ぜ合わせることで生まれる色のことで、絵画、デザイン、色彩理論において重要な概念です。これらは通常、黄橙、赤橙、赤紫、青紫、青緑、黄緑の6色を指します。
Tertiary colors are formed by mixing a primary color with a secondary color. (三次色は、原色と二次色を混ぜ合わせることによって形成されます。)