memrootじしょ
英和翻訳
system restore
system restore
/ˈsɪstəm rɪˈstɔːr/
システム リストア
1.
コンピュータのオペレーティングシステムを以前の動作状態に戻す機能。
システムに不具合が発生した際に、あらかじめ作成しておいた復元ポイントを使って、システムのファイルや設定を以前の正常な状態に戻す機能です。主にWindowsなどのOSに搭載されています。
I
had
to
perform
a
system
restore
to
fix
the
software
issue.
(ソフトウェアの問題を修正するために、システム リストアを実行しなければなりませんでした。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
had to
「~しなければならなかった」という過去の義務や必要性を表す表現です。
perform
「~を実行する」「~を行う」という意味の動詞です。
a system restore
「システム リストア」という、コンピュータを以前の状態に戻す操作を指します。
to fix
「~を修正するために」という目的を表す不定詞の句です。
the software issue
「そのソフトウェアの問題」という意味です。
If
your
computer
is
acting
up,
you
might
need
to
use
system
restore.
(もしお使いのコンピュータの調子が悪いなら、システム リストアを使う必要があるかもしれません。)
If
「もし~ならば」という条件を表す接続詞です。
your computer
「あなたのコンピュータ」という意味です。
is acting up
「調子が悪い」「うまく機能しない」という状態を表す句動詞です。
you might need to
「~する必要があるかもしれません」という可能性と必要性を表す表現です。
use
「~を使う」という意味の動詞です。
system restore
「システム リストア」という、コンピュータを以前の状態に戻す操作を指します。
Creating
a
restore
point
before
installing
new
software
is
a
good
practice
for
system
restore.
(新しいソフトウェアをインストールする前に復元ポイントを作成することは、システム リストアにとって良い習慣です。)
Creating a restore point
「復元ポイントを作成すること」という意味で、動名詞句が主語になっています。
before installing new software
「新しいソフトウェアをインストールする前に」という時を表す副詞句です。
is
「~である」というbe動詞です。
a good practice
「良い習慣」という意味です。
for system restore
「システム リストアのために」という意味で、目的や対象を表します。
関連
Restore point
Backup
Recovery
Rollback
Troubleshooting
Operating system
Registry