memrootじしょ
英和翻訳
surf lifesaver
surf lifesaver
/ˈsɜːrf ˈlaɪfˌseɪvər/
サーフライフセーバー
1.
ビーチや海岸で人々を救助する専門の訓練を受けた人。特にサーフィンが行われるような波のある場所で活動する救助員。
サーフライフセーバーは、主にオーストラリアやニュージーランドなどのサーフィンが盛んな国のビーチで、水泳客やサーファーの安全を守り、溺れかけた人を救助する訓練を受けた人々を指します。彼らは通常、ボランティアまたはプロとして活動し、監視塔やパトロールを通じて危険を察知し、応急処置も行います。
A
surf
lifesaver
quickly
spotted
the
swimmer
in
distress.
(サーフライフセーバーは、すぐに困っている水泳者を見つけました。)
A surf lifesaver
ビーチで人命救助を行う専門の訓練を受けた人を指します。
quickly
速やかに、素早くという意味です。
spotted
「見つけた」「発見した」という意味の動詞です。
the swimmer
水泳をしている人を指します。
in distress
苦境にある、困っている状態を表します。
Many
children
aspire
to
become
surf
lifesavers
when
they
grow
up.
(多くの子供たちは、大人になったらサーフライフセーバーになることを夢見ています。)
Many children
多数の子供たちを指します。
aspire to become
「~になることを熱望する」「~を目指す」という意味です。
surf lifesavers
ビーチで人命救助を行う人々を指す言葉です。
when they grow up
彼らが成長した時、大人になった時という意味です。
The
annual
surf
lifesaver
carnival
attracts
large
crowds.
(毎年恒例のサーフライフセーバーの大会には、大勢の観客が集まります。)
The annual
毎年行われる、という意味です。
surf lifesaver carnival
サーフライフセーバーたちが技術を競い合う大会やお祭りイベントを指します。
attracts
「引き付ける」「集める」という意味です。
large crowds
大勢の人々、たくさんの観客を指します。
関連
lifeguard
beach patrol
rescue swimmer
volunteer rescuer
surf rescue