memrootじしょ
英和翻訳
street market
street market
ˈstriːt ˌmɑːrkɪt
ストリート マーケット
1.
路上や広場で開かれる市場。主に食料品、衣料品、工芸品などが露店形式で販売される。
通常、街路や広場などの屋外スペースで、様々な商品(食料品、衣料品、工芸品など)が露店形式で販売されている市場を指します。地域住民や観光客にとって、その土地の文化や活気を体験できる場所として親しまれています。
We
bought
fresh
vegetables
at
the
street
market.
(私たちは青空市場で新鮮な野菜を買いました。)
We
「私たち」という人を指します。
bought
「買う」という動詞の過去形です。
fresh vegetables
「新鮮な野菜」を意味します。
at
場所を示す前置詞で、「〜で」という意味です。
the street market
特定の「青空市場」を指します。
The
street
market
is
open
every
Sunday.
(その青空市場は毎週日曜日に開かれます。)
The street market
特定の「青空市場」を指します。
is open
「開かれている」という状態を表します。
every Sunday
「毎週日曜日」という頻度を表します。
You
can
find
unique
crafts
at
the
street
market.
(青空市場では珍しい工芸品を見つけることができます。)
You
「あなた」または一般的に「人々」を指します。
can find
「見つけることができる」という可能性を表します。
unique crafts
「ユニークな(珍しい)工芸品」を意味します。
at
場所を示す前置詞で、「〜で」という意味です。
the street market
特定の「青空市場」を指します。
関連
flea market
farmers market
bazaar
open-air market
souk