memrootじしょ
英和翻訳
service life
service life
[ˈsɜːrvɪs laɪf]
サービスライフ
1.
製品や設備が正常に機能し、使用できる期間。
製品、部品、またはシステムが、設計された目的のために性能を維持し、安全に使用できる期間を指します。この期間は、製造元の保証期間や、メンテナンス状況、実際の使用環境によって変動することがあります。
The
service
life
of
this
machine
is
estimated
to
be
ten
years.
(この機械の耐用年数は10年と見積もられています。)
The service life
「耐用年数」を意味し、ここでは特定の機械の寿命を指しています。
of this machine
「この機械の」という意味で、耐用年数の対象を示します。
is estimated
「〜と見積もられている」「〜と推定されている」という受動態の表現です。
to be ten years
「10年であると」という意味で、見積もられた期間を具体的に示します。
Proper
maintenance
can
extend
the
service
life
of
your
car.
(適切なメンテナンスは車の使用寿命を延ばすことができます。)
Proper maintenance
「適切なメンテナンス」という意味で、手入れの質を指します。
can extend
「〜を延ばすことができる」という可能性を表します。
the service life
「使用寿命」を意味し、ここでは車の使用可能な期間を指します。
of your car
「あなたの車の」という意味で、使用寿命の対象を示します。
The
new
material
significantly
increases
the
service
life
of
electronic
devices.
(新しい素材は電子機器の耐用年数を大幅に向上させます。)
The new material
「新しい素材」という意味で、改善をもたらす原因を指します。
significantly increases
「大幅に増加させる」「著しく向上させる」という意味です。
the service life
「耐用年数」を意味し、ここでは電子機器が使える期間を指します。
of electronic devices
「電子機器の」という意味で、耐用年数の対象を示します。
関連
lifespan
durability
operational life
useful life
expected life
shelf life