memrootじしょ
英和翻訳
return a call
return a call
/rɪˈtɜːrn ə kɔːl/
リターン ア コール
1.
折り返し電話をする、返電する
不在着信や、後でかけ直すように頼まれた電話に対し、こちらから改めて電話をかけることを指します。
I
need
to
return
a
call
to
my
boss.
(上司に折り返し電話する必要があります。)
I
「私」という人を指します。
need to
「〜する必要がある」という義務や必要性を表します。
return a call
「折り返し電話をする」という行為を表す熟語です。
to my boss
「私のボスに」「私の直属の上司に」という意味で、電話をかける相手を示します。
Did
you
return
her
call
yet?
(もう彼女に折り返し電話しましたか?)
Did you
過去の行動について尋ねる疑問文の始まりです。「あなたは~しましたか」という意味です。
return her call
「彼女に折り返し電話をする」という行為を示します。
yet
「もう」「まだ」という意味で、特定の行動がすでに完了したか尋ねる際に使われます。
I'll
return
your
call
as
soon
as
I
finish
this
meeting.
(この会議が終わり次第、折り返しお電話します。)
I'll
「私は〜するでしょう」という未来の行動を表す短縮形です。
return your call
「あなたの電話に折り返す」「あなたに折り返し電話をする」という意味です。
as soon as
「〜するとすぐに」「〜次第」という接続詞で、時間の条件を示します。
I finish
「私が終える」という意味です。
this meeting
「この会議」を指します。
Please
return
my
call
at
your
earliest
convenience.
(お都合の良い時に、できるだけ早く折り返しお電話ください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。「どうぞ~してください」という意味です。
return my call
「私の電話に折り返す」「私に折り返し電話をする」という意味です。
at your earliest convenience
「あなたの最も都合の良い時に」「できるだけ早く」という意味の慣用句です。
関連
call back
make a call
missed call
phone call