memrootじしょ
英和翻訳
receding hairline
receding hairline
/rɪˈsiːdɪŋ ˈhɛəˌlaɪn/
リシーディング・ヘアライン
1.
生え際が後退していく状態。
頭部の生え際が徐々に後方に移動していく現象を指し、特に男性型脱毛症の一般的な初期症状として認識されています。若年層でも見られることがありますが、年齢とともに進行することが多いです。
He's
worried
about
his
receding
hairline.
(彼は生え際の後退を心配しています。)
He's
He is の短縮形で、「彼は~である」という意味です。
worried about
「~について心配している」という意味です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
receding hairline
「生え際の後退」を意味する熟語です。
A
receding
hairline
can
be
an
early
sign
of
male
pattern
baldness.
(生え際の後退は男性型脱毛症の初期兆候であることがあります。)
A
不特定の1つのものを指す冠詞です。
receding hairline
「生え際の後退」を意味する熟語です。
can be
「~であり得る」「~になる可能性がある」という意味です。
an early sign
「初期の兆候」という意味です。
of
「~の」という所有や関連を表す前置詞です。
male pattern baldness
「男性型脱毛症」を意味する専門用語です。
Many
men
experience
a
receding
hairline
as
they
age.
(多くの男性は年齢とともに生え際の後退を経験します。)
Many men
「多くの男性」という意味です。
experience
「~を経験する」という動詞です。
a
不特定の1つのものを指す冠詞です。
receding hairline
「生え際の後退」を意味する熟語です。
as they age
「彼らが年をとるにつれて」という意味の句です。
Is
there
anything
I
can
do
about
my
receding
hairline?
(生え際の後退について、何かできることはありますか?)
Is there anything
「何かありますか」という疑問の表現です。
I can do
「私ができること」という意味の句です。
about
「~について」という前置詞です。
my
「私の」という所有を表す代名詞です。
receding hairline
「生え際の後退」を意味する熟語です.
関連
baldness
hair loss
male pattern baldness
thinning hair
alopecia
widow's peak
frontal fibrosing alopecia