memrootじしょ
英和翻訳
modernism
modernism
/ˈmɒdərnɪzəm/
モダニズム
1.
20世紀初頭に伝統的な形式を打破し、新しい表現や機能性を追求した芸術、文学、建築、思想などの運動。
伝統的な美学や既存の価値観に異を唱え、新しい技術や材料、思想を取り入れ、社会の変化や人間の内面を反映した表現を目指した一連の運動です。簡潔さ、機能性、抽象性、個人的な視点の重視などが特徴です。
Modernism
emerged
in
the
late
19th
and
early
20th
centuries.
(モダニズムは19世紀後半から20世紀初頭にかけて出現した。)
Modernism
モダニズム(20世紀初頭の芸術・文化運動)を指します。
emerged
出現した、現れた、という意味です。
in the late 19th and early 20th centuries
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、という時間帯を示します。
Cubism
and
Surrealism
are
important
branches
of
modernism
in
art.
(キュビスムとシュルレアリスムは、芸術におけるモダニズムの重要な潮流である。)
Cubism and Surrealism
キュビスムとシュルレアリスムという、具体的な芸術様式を指します。
are important branches
重要な流れ、あるいは部門であることを示します。
of modernism
モダニズムの、という所属を示します。
in art
芸術分野において、という範囲を示します。
Many
modernist
architects
emphasized
functionality
and
clean
lines.
(多くのモダニズム建築家は機能性とすっきりした線を重視した。)
Many modernist architects
多くのモダニズム建築家を指します。
emphasized functionality
機能性を重視した、という意味です。
and clean lines
そして、すっきりとした線(デザイン)を指します。
関連
postmodernism
modern
art
literature
architecture
avant-garde
cubism
surrealism
futurism
abstract art