memrootじしょ
英和翻訳
mindfulness
mindfulness
/ˈmaɪndfəlnəs/
マインドフルネス
1.
よく注意を払っている状態。
今起きていることや自分の感覚、思考、感情などに気づき、注意を払っている状態を表します。
Practicing
mindfulness
can
reduce
stress.
(マインドフルネスを実践することでストレスを軽減できます。)
Practicing
「~を実践すること」という意味です。
mindfulness
「マインドフルネス」という意味です。
can
「~できる」という可能性を表します。
reduce
「~を減らす」という意味です。
stress
「ストレス」という意味です。
She
approaches
her
work
with
great
mindfulness.
(彼女は非常に注意深く仕事に取り組みます。)
She
「彼女は」という人を指します。
approaches
「~に取り組む」という意味です。
her work
「彼女の仕事」という意味です。
with
「~と一緒に」「~を伴って」という意味ですが、ここでは「~を持って」「~で」という方法や状態を表します。
great
「非常に大きい」「優れた」という意味です。ここでは「非常に大きな」注意深さを表します。
mindfulness
「注意深さ」という意味です。
Pay
attention
to
your
breath
as
a
form
of
mindfulness.
(マインドフルネスの一つの形として、自分の呼吸に注意を向けなさい。)
Pay
「払う」「注意を向ける」という意味です。
attention
「注意」という意味です。
to
「~に」という意味で、注意を向ける対象を示します。
your breath
「あなたの呼吸」という意味です。
as
「~として」という意味です。
a form of
「~の一つの形態として」「~として」という意味です。
mindfulness
「マインドフルネス」という意味です。
2.
今この瞬間の経験に、評価や判断を加えずに意図的に注意を向けること。
過去や未来ではなく、現在に意識を集中させ、自分の思考や感情、身体感覚などを客観的に観察する瞑想や心理療法の技法を指します。
Mindfulness
meditation
is
becoming
increasingly
popular.
(マインドフルネス瞑想はますます人気が高まっています。)
Mindfulness meditation
「マインドフルネス瞑想」という特定の種類の瞑想を指します。
is becoming
「~になりつつある」という変化を表します。
increasingly
「ますます」という副詞です。
popular
「人気がある」という形容詞です。
Many
people
use
mindfulness
techniques
to
manage
anxiety.
(多くの人が不安を管理するためにマインドフルネスの技法を使います。)
Many people
「多くの人々」という意味です。
use
「使う」という意味です。
mindfulness techniques
「マインドフルネスの技法」という意味です。
to manage
「~を管理するために」という意味です。
anxiety
「不安」という意味です。
Through
mindfulness
practices,
you
can
develop
greater
self-awareness.
(マインドフルネスの実践を通して、より大きな自己認識を養うことができます。)
Through
「~を通して」という意味です。
mindfulness practices
「マインドフルネスの実践」という意味です。
you can
「あなたは~できる」という意味です。
develop
「~を開発する」「~を身につける」という意味です。
greater self-awareness
「より大きな自己認識」という意味です。
関連
meditation
awareness
consciousness
attention
presence
calm
yoga
concentration
focus
contemplation