memrootじしょ
英和翻訳
mind mapping
mind mapping
[maɪnd ˈmæpɪŋ]
マインドマッピング
1.
思考やアイデアを視覚的に整理するための図解手法。
中心となるテーマから放射状に関連するアイデアや情報を枝状に広げていくことで、思考を整理し、全体像を把握しやすくする視覚的なツールです。ブレインストーミングや学習、問題解決などに用いられます。
We
used
mind
mapping
to
brainstorm
ideas
for
the
new
project.
(新しいプロジェクトのアイデア出しにマインドマッピングを使いました。)
We
「私たち」という複数人を指します。
used
「使う」という動詞の過去形です。
mind mapping
思考を視覚的に整理する手法を指します。
to brainstorm ideas
アイデアを活発に出し合うために、という目的を表します。
for the new project
「新しいプロジェクトのための」という対象を示します。
Mind
mapping
helps
to
organize
thoughts
and
improve
memory.
(マインドマッピングは思考を整理し、記憶力を向上させるのに役立ちます。)
Mind mapping
思考を視覚的に整理する手法を指します。
helps
「助ける」「役立つ」という意味の動詞です。
to organize thoughts
思考を整理するために、という目的を表します。
and
「~と」という接続詞で、前後の要素をつなげます。
improve memory
記憶力を向上させること、を意味します。
She
created
a
detailed
mind
map
for
her
presentation.
(彼女はプレゼンテーションのために詳細なマインドマップを作成しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
created
「作成する」という動詞の過去形です。
a detailed mind map
詳細にわたるマインドマップ、という意味です。
for her presentation
彼女のプレゼンテーションのために、という目的を示します。
関連
brainstorming
concept map
flowchart
diagram
visual thinking
note-taking