memrootじしょ
英和翻訳
make-believe
make-believe
[meɪk-bɪˈliːv]
メイク-ビリーヴ
1.
ごっこ遊び、空想
現実には存在しない事柄や状況を、あたかも現実であるかのように見立てて行う遊びや想像のこと。子供の遊びでよく見られ、想像力を働かせることが特徴です。
Let's
play
make-believe.
(ごっこ遊びをしましょう。)
make-believe
想像上の、見せかけの
play
遊び、遊ぶ
It's
just
a
make-believe
story.
(それはただの空想の物語です。)
It's
それは
just
ただの
a
一つの
make-believe
想像上の
story.
物語です。
He
enjoys
make-believe
games.
(彼は空想のゲームを楽しみます。)
He
彼は
enjoys
楽しむ
make-believe
空想
games.
ゲームを。
2.
見せかけの、想像上の
実際には存在しない、あるいは真実ではない事柄を、あたかも真実であるかのように見せかける様子を表す形容詞的な用法です。
They
had
a
make-believe
argument.
(彼らは見せかけの議論をした。)
They
彼らは
had
持っていた
a
一つの
make-believe
見せかけの
argument.
議論を。
The
child
created
a
make-believe
world.
(その子供は想像上の世界を作り出した。)
The
その
child
子供は
created
創造した
a
一つの
make-believe
想像上の
world.
世界を。
This
is
not
real,
it's
make-believe.
(これは現実ではなく、見せかけです。)
This
この
is
である
not
ない
real,
現実的でなく、
it's
それは
make-believe.
見せかけです。
関連
pretend
imagination
fantasy
illusion
fiction