memrootじしょ
英和翻訳
layout engine
Request
Data migration
Deep learning
parallelism
File System
Continuous Integration
Superego
graphically
Boolean algebra
layout engine
["leɪaʊt ˈɛndʒɪn"]
レイアウト・エンジン
1.
ウェブブラウザなどのソフトウェアが、HTMLやCSSなどのコードを解釈して、画面上に表示するためのプログラムのこと。
ウェブブラウザやその他のソフトウェアが、ウェブサイトの構造やデザインを理解し、画面上に正しく表示するために不可欠な中心的なプログラムです。
Chrome
uses
the
Blink
layout
engine
to
render
web
pages.
(ChromeはBlinkレイアウトエンジンを使用してウェブページをレンダリングします。)
Chrome
Google Chromeブラウザの名称。
uses
利用する、使用する。
the
特定のものを指す定冠詞。
Blink
Google Chromeが使用しているレイアウトエンジンの名称。
layout
配置、レイアウト。
engine
エンジン、機構。
to
~するために。
render
描画する、表示する。
web
ウェブ。
pages
ページ(複数形)。
.
文の終わりを示す句点。
Mozilla
developed
the
Gecko
layout
engine.
(MozillaはGeckoレイアウトエンジンを開発しました。)
Mozilla
Mozilla Foundationまたはその製品(Firefoxブラウザなど)を指す固有名詞。
developed
開発した。
the
特定のものを指す定冠詞。
Gecko
Mozilla Firefoxが使用しているレイアウトエンジンの名称。
layout
配置、レイアウト。
engine
エンジン、機構。
.
文の終わりを示す句点。
Apple's
WebKit
layout
engine
is
used
in
Safari.
(AppleのWebKitレイアウトエンジンはSafariで使用されています。)
Apple's
Apple社の所有を表す。
WebKit
Appleが開発したレイアウトエンジンの名称。
layout
配置、レイアウト。
engine
エンジン、機構。
is
~である。
used
使用されている。
in
~の中で、~において。
Safari
Apple社のウェブブラウザの名称。
.
文の終わりを示す句点。
関連
rendering engine
browser engine
HTML parser
CSS parser
JavaScript engine