memrootじしょ
英和翻訳
jowls
jowls
/dʒaʊlz/
ジャウルズ
1.
人間や動物のあごから喉にかけてのたるんだ部分。特に、頬の下部や首回りのたるみ。
人間や動物の顔の下部、特に頬から顎にかけての、垂れ下がった肉や皮膚を指します。加齢によって生じやすい顔のたるみや、ブルドッグのような動物の特徴的な頬の垂れ下がりを表現する際に使われます。
As
he
aged,
his
jowls
became
more
prominent.
(彼が年を取るにつれて、あごのたるみがより目立つようになった。)
As
「~するにつれて」という時間的変化を表します。
he aged
「彼が年を取った」という意味です。
his jowls
「彼のあごのたるみ」を指します。
became
「~になった」という変化を表す動詞です。
more prominent
「より目立つ」という意味です。
The
bulldog's
jowls
hung
low.
(そのブルドッグのたるんだあごは低く垂れ下がっていた。)
The bulldog's
「そのブルドッグの」という所有を表します。
jowls
「たるんだあご」や「頬肉」を指します。
hung
「垂れ下がった」という動詞 "hang" の過去形です。
low
「低く」という状態を表します。
She
tried
exercises
to
firm
up
her
neck
and
reduce
her
jowls.
(彼女は首を引き締め、あごのたるみを減らすための運動を試みた。)
She
「彼女」という女性を指します。
tried
「試みた」という動詞 "try" の過去形です。
exercises
「運動」を意味します。
to firm up
「~を引き締めるために」という目的を表します。
her neck
「彼女の首」を指します。
and
「と」「そして」という接続詞です。
reduce
「減らす」という意味です。
her jowls
「彼女のあごのたるみ」を指します.
関連
cheeks
chin
neck
flesh
sagging