intermediate representation

/ˌɪntərˈmiːdiət ˌrɛprɪzɛnˈteɪʃən/ インターミディエイト レプレゼンテーション

1. ソースコードから機械語への変換過程で、コンパイラが生成する抽象的なコード形式

コンパイラがソースコードを直接機械語に変換するのではなく、構文解析後に一度、より抽象的な形式(例: 構文木、中間言語)に変換します。これを中間表現と呼びます。この段階でコードの最適化を行ったり、異なるターゲットマシンへの対応を容易にしたりすることができます。
The compiler generates an intermediate representation before producing machine code. (コンパイラは機械語を生成する前に中間表現を作成します。)