memrootじしょ
英和翻訳
hoops
hoops
[huːps]
フープス
1.
バスケットボール
バスケットボールのゲーム自体や、バスケットボールのゴール(特にリング)を指す俗語です。
Let's
go
shoot
some
hoops.
(バスケしに行こう。)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
go shoot
「撃ちに行く」という意味ですが、この文脈ではバスケットボールのシュートをしに行くことを指します。
some hoops
ここでは「バスケットボール」や「バスケットボールのゴール」を指し、漠然とした量を表す"some"がついています。
He's
really
good
at
hoops.
(彼はバスケが本当に上手だ。)
He's
"He is" の短縮形で、「彼が~である」という意味です。
really good
「本当に上手な」という表現です。
at hoops
「~が上手だ」という際の対象を示し、ここでは「バスケットボール」を指します。
We
watched
some
hoops
last
night.
(昨夜バスケの試合を見た。)
We watched
「私たちは見た」という過去の行動を表します。
some hoops
ここでは「バスケットボールの試合」を指し、漠然とした量を表す"some"がついています。
last night
「昨夜」という時間を表します。
2.
フープイヤリング(輪状のイヤリング)
大きな輪の形をしたイヤリングを指します。複数形で使われることが多いです。
She
was
wearing
large
gold
hoops.
(彼女は大きな金のフープイヤリングをつけていた。)
She was wearing
「彼女は~を身につけていた」という過去進行形です。
large gold
「大きな金の」という形容詞句です。
hoops
ここでは「フープイヤリング」を指します。
I
bought
a
new
pair
of
hoops.
(新しいフープイヤリングを一組買った。)
I bought
「私は買った」という過去の行動を表します。
a new pair of
「新しい一組の」という意味です。
hoops
ここでは「フープイヤリング」を指します。
These
hoops
match
my
outfit
perfectly.
(このフープイヤリングは私の服に完璧に合う。)
These hoops
「これらのフープイヤリング」を指します。
match
「~に合う」「~と調和する」という意味です。
my outfit
「私の服装」を指します。
perfectly
「完璧に」という副詞です。
関連
basketball
ring
earrings
dunk
court