memrootじしょ
英和翻訳
have fun with
hotfix
have fun with
[hæv fʌn wɪð]
ハヴファンウィズ
1.
〜を楽しむ
ある活動や物事に対して、喜びや楽しみを感じながら積極的に関わる状態を指します。
I
hope
you
have
fun
with
your
new
toy.
(新しいおもちゃで楽しんでね。)
I
「私」という話し手を指します。
hope
「〜を願う」「〜だといいなと思う」という期待や願望を表します。
you
「あなた」という聞き手を指します。
have fun with
「〜を楽しむ」という熟語で、何かをすることで喜びを感じることを意味します。
your
「あなたの」という所有を表す所有格です。
new
「新しい」という状態や特性を表す形容詞です。
toy
「おもちゃ」という遊び道具を指します。
Let's
have
fun
with
this
game!
(このゲームを楽しもう!)
Let's
「〜しよう」と、提案や勧誘を表します。
have fun with
「〜を楽しむ」という熟語で、何かをすることで喜びを感じることを意味します。
this
「この」と、近くにあるものや話題のものを指し示します。
game
「ゲーム」という遊びや競技を指します。
She
really
had
fun
with
her
friends
at
the
party.
(彼女はパーティーで友達と本当に楽しんだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
really
「本当に」「非常に」と、動詞や形容詞を強調する副詞です。
had fun with
「〜を楽しんだ」という熟語で、「have fun with」の過去形です。
her
「彼女の」という所有を表す所有格です。
friends
「友達」という複数の友人を指します。
at
「〜で」と、場所や時を表す前置詞です。
the party
「そのパーティー」と、特定の集まりを指します。
They
had
a
lot
of
fun
with
the
new
interactive
exhibit.
(彼らは新しい体験型展示を大いに楽しんだ。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
had a lot of fun with
「〜を大いに楽しんだ」という熟語で、「have a lot of fun with」の過去形です。
the new
「その新しい」と、特定の新しいものを指します。
interactive
「インタラクティブな」「双方向の」と、相互作用があることを示す形容詞です。
exhibit
「展示物」「展示会」を指します。
You
should
definitely
have
fun
with
your
vacation.
(休暇を間違いなく楽しむべきだよ。)
You
「あなた」という聞き手を指します。
should
「〜すべきだ」と、義務や勧めを表す助動詞です。
definitely
「間違いなく」「絶対に」と、確実性を強調する副詞です。
have fun with
「〜を楽しむ」という熟語で、何かをすることで喜びを感じることを意味します。
your
「あなたの」という所有を表す所有格です。
vacation
「休暇」を指します。
He
always
finds
a
way
to
have
fun
with
his
hobbies.
(彼はいつも趣味を楽しんでいる。)
He
「彼」という男性を指します。
always
「いつも」「常に」と、頻度を表す副詞です。
finds a way
「方法を見つける」「何とかする」という意味の熟語です。
to have fun with
「〜を楽しむために」と、目的を表す不定詞句です。
his
「彼の」という所有を表す所有格です。
hobbies
「趣味」という複数の趣味を指します。
関連
enjoy yourself
have a good time
enjoy
amuse oneself
play around with