memrootじしょ
英和翻訳
frown upon
frown upon
[ˈfraʊn əˈpɒn]
フラウン・アポン
1.
良くないこととして、眉をひそめる、難色を示す
相手の行動や考え方に対して、良くない、または容認できないという否定的な感情や評価を表す際に使われます。主に、社会的な規範や道徳観に反する場合や、個人的な価値観に合わない場合に使われることが多いです。
The
committee
frowned
upon
the
proposal.
(委員会はその提案を難色を示した。)
frown
眉をひそめる、不機嫌な顔をする
upon
~の上に、~に関して
My
parents
frown
upon
my
dating
late
at
night.
(両親は私が夜遅くまでデートすることを良く思っていない。)
My parents
私の両親
frown upon
良くないこととして、眉をひそめる、難色を示す
my dating
私のデート
late at
遅くまで
night.
夜に。
He
frowns
upon
any
form
of
disrespect.
(彼は無礼な行為に対して、どんな形であれ難色を示す。)
He
彼
frowns upon
難色を示す
any
どんな
form
形式
of
~の
disrespect.
無礼。
関連
disapprove
condemn
object to
dislike